施設紹介
施設マップ
各施設・畑のおおよその場所をご紹介します。

利用者インタビュー
- Q: 未来工房ってどんなところ?
- A: 未来キッチンは主に調理や配達などをやっている所です。皆一生懸命取り組んでいます。
- A: コミュニケーションをはかりながら、いろいろな人間関係が垣間見れて、一社会人として、勉強できる場所だと思います。
- A: みんなまじめで、一所懸命仕事している所が良い所です。
- A: みんないい笑顔をしています。そして仕事を一所懸命しているところがいいですね。
- A: 未来キッチンは宅配のお弁当をメインとしている場所です。お弁当は日替わり弁当です。一か月分のメニューから、好きな時にお弁当を決めて注文することができます。そして、お弁当は1個でも配達するところが良い所です。
- Q: 未来ファームってどんなところ?
- A: 明るく伸び伸びした所です。性格的にみんな優しいです。
- A: 健全なる魂は健全なる肉体に宿る。農業はそうなると思います。
- A: とても和やかでいい所だと思いました。
作業内容
一日のスケジュール
~8:30 | 通所・準備・朝礼 |
---|---|
8:30~8:50 | 作業場へ移動 |
8:50~12:00 | 作業 |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:00~14:10 | 作業 |
14:10~14:30 | 後片付け・事業所へ移動 |
14:30~ | 終礼・帰宅 |
● 午前と午後にそれぞれ15分の休憩あり
活動報告・アルバム
日々の活動報告はブログで更新していきます。みどりの杜福祉会ブログをご覧ください。
会報はこちら(PDFファイル) → | みどりの杜だより 第1号・第2号・臨時号・第3号 26.7臨時号・第4号・第5号・第6号・第7号・第8号 |
---|
決算報告はこちら(PDFファイル) → | H23年度 決算報告・H24年度 決算報告 H25年度 決算報告・H26年度 決算報告 H27年度 決算報告・H28年度 決算報告 H29年度 決算報告・H30年度 決算報告 R1年度 決算報告・R2年度 決算報告 |
---|